2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(505) :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(43):サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(42) :スピンサービス 習得のコツ(上級編)* :再度、フェデラー選手のサーブを見る! ● 最近のテニス雑誌(スマッシュ(日本スポーツ企画出版社発行)2022年11月号18頁~19頁)に、サービスに関して、「シフィオンテク選手」をモデルにして、 “ ボールをインパクトするのは、ラケットヘッドを起こし切る前で […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(504) :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(42):サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(41) :スピンサービス 習得のコツ(上級編) ● 最近のテニス雑誌(マッシュ(日本スポーツ企画出版社発行)2022年11月号18頁~19頁)に、サービスに関して、「シフィオンテク選手」をモデルにして、以下のような解説がされていますが、「異見あり!」です。 “ ボール […]
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 fytsshin フォーハンド・ストローク テニスラケットの科学(446) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (67) :フェデラー型フォアハンド:ナダル選手② ナダル選手の後ろで巻き付けるフォロースルーの解説に異見あり! (パラパラ連続写真で 「フォワードスイング ➡ インパクト ➡ フォロースルー」 を微細に見る!) ● 連続写真でナダル選手の次の構えに備えるための「時間節約」のフォロースルーを見る! ● “ ナダル選手といえば、極端に長いフォロースルー! 後ろで巻き付けるフォロースルー。利点はフォロースルーを長くとれること。しっかり […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 fytsshin フォーハンド・ストローク テニスラケットの科学(445) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (66) :フェデラー型フォアハンド:ナダル選手② ナダル選手の後ろで巻き付けるフォロースルーの解説に意見あり! (スロー映像でナダル選手の超・知的な(?)フォロースローを見る) ● スロー映像でナダル選手の極端に長く(?)、超・知的な(?)フォロースローを見る “ ナダル選手といえば 極端に長いフォロースルー! 後ろで巻き付けるフォロースルー。 利点はフォロースルーを長くとれること。 しっかり […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(427):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(41): :「飛ばないのがポリ系」に異見あり!② :実験でも理論でも、ポリ系もナイロンもナチュラルも、「飛び」に違いはありません! 「違いがあるのはスピン性能!」です! (実験データを添付します) ● ”THE DIGEST <SMASH> 2022.04.29 【テニスギア講座】近年人気のポリエステル系ガット。どれも同じに見える物の違いとは?<SMASH> | THE DIGEST (thedigestweb.c […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(426):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(40): :「飛ばないのがポリ系」に異見あり!① :実験でも理論でも、ポリ系もナイロンもナチュラルも、「飛び」に違いはありません! 違いがあるのは「スピン性能!」です! ● ”THE DIGEST <SMASH> 2022.04.29 【テニスギア講座】近年人気のポリエステル系ガット。どれも同じに見える物の違いとは?<SMASH> | THE DIGEST (📷thedi […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(408) サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(23) :テニス書・「理系なテニス」に(改めて)異見あり! (1)サーブ(理論と体感) :「ナダル選手とジョコビッチ選手の体感」の方が、「理系なテニス」よりも、「物理」を深く理解しているのでは! ● タイトルにひかれて拝読したテニス書 ・『勝てる! 理系なテニス 物理で証明! 9割の人が間違えている“常識”(2018年発行)』 の冒頭の序文には、次のように書かれています。 “ ナダルがサービス練習に入ったとき、そ […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(383) : 現代の高速テニスのテイクバックの解説に(再度)異見あり! :プロのコーチも大誤解している構えとテイクバック➉ :ナダル選手のテイクバックの大きさ(静止画)
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(382): 現代の高速テニスのテイクバックの解説に(再度)異見あり!:プロのコーチも大誤解している構えとテイクバック⑨:ジョコビッチ選手のテイクバックの大きさ(静止画)
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(381) : 現代の高速テニスのテイクバックの解説に(再度)異見あり! :プロのコーチも大誤解している構えとテイクバック⑧ :錦織選手のテイクバックの大きさ(静止画)