テニスラケットの科学(710)
:(講演発表紹介)① (題目) 市販テニスラケットの軽量化による性能向上と限界 (これらの限界を克服するために新しく設計された種々のモデルの反発特性と打球速度の検証)
(英文題目) Performance Improvements and Limitations due to the Lightweighting of Tennis Rackets (Verification of Rebound Characteristics and Ball Speed in Newly Designed Models to Overcome These Limitations) 川副嘉彦(川副研究室)*
日本機械学会 スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門講演会2024(会場:慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス,11月15日~17日開催)において,11月15日,オンラインで発表させていただきました.
テニスラケットの変遷と軽量トップヘビー・ラケットとポリエステル・ストリングが世界のテニスを変えたという背景のもとで,テニスラケットのパワー(反発速度と打球速度)性能の基本的な設計指針とプレイスタイルや技術レベルに対応する多様なラケット性能設計法について紹介させていただきました.
(ご参考までに)
ABSTRACT
The enlargement of racket faces and the lightening of rackets have made topspin techniques more common, drawing increasing attention to racket types and performance. However, this trend has also revealed the limitations of further weight reduction. To address these challenges, new rackets featuring innovative designs aimed at overcoming the limits of lightness were introduced to the market, often emphasizing high performance, yet many of them have since disappeared from shelves. This study examined racket performance by analyzing the experimentally identified physical properties of various these rackets, as well as through collision simulations. The findings highlight that racket weight and weight distribution are the most crucial design factors.
内容(目次)
1.緒言(研究の背景と目的)
2.ストリングの弦楽器的性能と打撃用具としての性能
3.テニスラケットの性能予測・評価システム
4.スピンのメカニズムとスピン性能
5. 市販テニスラケットの軽量化による性能向上と限界
6.ストリングが滑らないフレーム・ストリング・一体化構造と
フレームにローラー(滑車)を取りつけてストリングが滑る構造
のラケット性能の比較
7. 基本固有振動数設計を意識したテニスラケットのパワー(反発力と打球速度)の検証
8. ピエゾ・インテリ・ファイバーを装着したラケットのパワー(反発力と打球速度)の検証
9.市販テニスラケット変遷の性能論的考察
10.結 語
(文献)
*川副嘉彦、
市販テニスラケットの軽量化による性能向上と限界
(これらの限界を克服するために新しく設計された種々のモデルの反発特性と打球速度の検証)
日本機械学会 スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス部門講演会2024 予稿集,No.24-62,B-1-3,pp.1-12.