2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(178) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(35):ラケットダウンから鋭角なスイングでインパクトに向かう(2)(続き) テニス雑誌・最近号(*1)『エッグボールをゼロから学ぶ』「③ ラケットダウンから鋭角なスイングでインパクトに向かう」というタイトルで、 ティーム選手の連続写真を例に挙げて、 “ ボールにトップスピンをかけるテクニックと […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(177) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(34):ラケットダウンから鋭角なスイングでインパクトに向かう(1) テニス雑誌・最近号(*1)『エッグボールをゼロから学ぶ』「③ ラケットダウンから鋭角なスイングでインパクトに向かう」というタイトルで、 ティーム選手の連続写真を例に挙げて(*2)、 “(要約すると) ボールにトップスピン […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(176) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(33):インパクトの瞬間のラケット面について(3) テニス雑誌・最近号(*1)特集『エッグボールをゼロから学ぶ』「①ボールをつぶして勢いよく前方に飛ばす」というテーマに関する(異見あり!続き)です。 フォアハンド・トップスピンのインパクト後の打球速度、方向、スピン量(回転 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(175) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(32):インパクトの瞬間のラケット面について(2) テニス雑誌・最近号(*1)特集『エッグボールをゼロから学ぶ』「①ボールをつぶして勢いよく前方に飛ばす」というテーマに関する(異見あり!続き)です。 インパクトにおけるスイング軌道とラケット面の角度、スピードやスピン量に関 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(174) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(31):インパクトにおけるラケット面の角度について(1) テニス雑誌・最近号(*1)特集『エッグボールをゼロから学ぶ』「①ボールをつぶして勢いよく前方に飛ばす」というタイトルで、 “(要約すると) 速くて軌道が低くトップスピンのかかった「エッグボール」を覚えるためのポイントは […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 fytsshin 異見あり テニスラケットの科学(173) テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(30):マルチナ・ヒンギス選手の現代フォアハンド・ストロークのメカニクス(Modern Forehand Mechanics of Martina Hingis) Vic Braden, Howard Brody, Andrew Cow, Bruce Elliott, Tom Gullikson, Duane Knudson、Jack Kramer, Patrick McEnroe […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(172) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (35):フェデラーのフォアハンド⑨ 後ろ側からのインパクト映像分析(その2):Neutral Stance インパクトに着目して「フットワーク➡バックスイング➡フォワードスイング➡インパクト➡フォロースルー」までをスロー映像で見る (インパクトの部分を注視するためにインパ […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(171) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (34):フェデラーのフォアハンド⑧ 後ろ側からのインパクト映像分析(その1): Open Stance 構えからテイクバックへの移行:インパクトに着目して「バックスイング➡フォワードスイング➡インパクト➡フォロースルー」までをスロー映像で見る (インパクトの部分を注視するためにイン […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(170) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (33):フェデラーのフォアハンド⑦ 側面からのインパクト映像分析(その3):「肩・上腕の外旋によるテイクバックの確保とフォワードスイングへの切り替え」に着目して「構え➡テイクバック➡フォワードスイング➡インパクト」までをスロー映像で見る 半身の構えの状態から、重力を利用して腕とラケットを下に落とし(腕は自然に内側に回転する)、肩・上腕を外旋(外側に回転)すると、ネット側に向いていたラケット先端が、手首の角度を変えないでも、自然にフェンス側に180度近く向 […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(169) フォアハンド・ストロークにおける身体とラケットの操縦法を見る (33):フェデラーのフォアハンド⑦ 側面からのインパクト映像分析(その2) インパクトに着目して「フォワードスイング➡インパクト➡フォロースルー」まで(近距離映像)をスロー映像で見る (インパクトの部分を注視するためにインパクト近傍だけを繰り返し(7回から10回)再生 […]