テニスラケットの科学(290):テニスラケット性能予測システム (23) : 概要紹介
ボールとラケットの反発係数の図の横軸は、ストリング面上のボールの衝突位置で、その場合のボールとラケットの反発係数のシミュレーション値が縦軸です。
木製ラケットはストリング面の中心位置および根元側の衝突では、反発係数が軽量型ラケットと大きくは違いがありませんが、先端側の衝突位置では大きく低下します。
反発力係数の図の縦軸は、ストリング面上のボールの衝突位置です。
反発力係数は、木製ラケットと軽量型ラケットとでは、大きくは違いがありません。
理由は、反発係数が高くても軽ければ反発力は高くはならないからです。

図1

図2