テニスラケットの科学(49)
高校物理 運動量 テニスラケットの力学(5)
:「超軽量トップヘビー」ラケットの個人的な性能評価は?

1-動画:180228-07-高校物理 運動量 サイエンスアイ“テニスラケットの力学”-「超軽量トップヘビー」ラケットの個人的な性能評価は?
NHK高校物理 運動量 サイエンスアイ“テニスラケットの力学”:NHK教育テレビ,1995年5月27日


(追記:2025年8月15日)
(参考記事)
・テニスラケットの科学(581)
:テニスラケットの科学(460)の補足2
:ラケットの性能とプレーヤのパフォーマンスの関係①:Q&Aより
https://kawazoe-lab.com/ten…/science-of-tennis-racket-581/
・テニスラケットの科学(329)
:テニスラケットの性能設計➂
:テニスラケットの力学
:ストリング面の打点位置に換算した質量(重量)とは何か(2)
https://kawazoe-lab.com/ten…/science-of-tennis-racket-329/
(参考図)

画像1:
(1995年放送)末尾の、司会者の質問に対する kawazoe のコメントが、現在の最新のラケットの主流になっています! 

画像ー1



画像2
:テニスラケットの性能設計
:打球速度のメカニズム

画像ー2