テニスラケットの科学(585)
:備忘録(2019年8月21日初投稿)
:テニスマガジン誌2019年10月号  
特集『スピンとストリングの密な関係』  
「PART① ラケットとボールがぶつかるとき、ストリングに何が起きているのか?」
:テーマについて

●(ご参考までに) 
 前号で「ラケット」と「ストリング」と「ボール」と「スイング」がどのように関係し『スピン』は生まれているのか、『スピンの実際』について解説しました。今月号は、より深く『スピンとストリング』の関係を紹介させていただきます。小テーマは以下のようになっています。
テーマ1 ボールとストリングの反発係数
“ テンションを変えてもボールとストリングの反発係数が変わらない原理”
テーマ2 面圧とテンションの関係
“ 誤解が多いインパクトにおけるストリング面の硬さとテンションの関係”
テーマ3 ストリング表面とスピンの関係
“ ストリング素材はツルツルで滑りやすいほどスピンがかかる”
テーマ4 ストリング別のスピン結果
“ ストリングが新しいほどスピンはかかりやすい”
テーマ5 スピンがかかりやすいストリング素材
“ ストリング素材は硬いほどスピンがかかりやすい ポリエステルが主流”
テーマ6 スピンが手に伝える感覚
“ スピンがかかるほど手に伝わる衝撃振動は小さい マイルドな打球感”

●(追記)2023年8月21日
参考資料:
(追記)
https://kawazoe-lab.com/research/close-relationship-between-spin-and-string/