テニスラケットの科学(718)
:(備忘録)慶應義塾大学 総合政策・環境情報学部講義「スポーツエンジニアリング」 (ゲストスピーカー 川副嘉彦) 2024年11月8日(金)、9時25分~10時55分
:「テニスを科学する:テニスボールとラケットの衝突」
:ラケットとボールがぶつかるとき何が起きているのか?
:Zoom講義・録画抜粋(5)
:世界のスピン・ガットは表面がギザギザのナイロンからツルツルのポリエステルへ180度転換


・01-映像:Zoom講義・録画抜粋(5) (9分)



(参考記事)
・テニスラケットの科学(235)
:スピンとストリング(33)
:ストリング表面とスピンの関係
:ストリング素材はツルツルで滑りやすいほどスピンがかかる
https://kawazoe-lab.com/ten…/science-of-tennis-racket-235/
・テニスラケットの科学(470)  :テニスラケットの科学(469)の補足1:多角形断面ストリング(多角形ポリ、俗称スピン・ガット)のスピン性能に関連して
https://kawazoe-lab.com/ten…/science-of-tennis-racket-470/
・テニスラケットの科学(482)
: (備忘録)2019年2月2日投稿
:昔?『スピン・ガット』と言って
https://kawazoe-lab.com/ten…/science-of-tennis-racket-482/