2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(558):コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)➂ :とどめの一撃になるか ● とどめの一撃になるか 新しいガットは,とどめの一撃になるように見える. コート面,ボール,コーポリ・ガットの組み合わせにより,ベースラインプレーヤーは時間的余裕が得られ,スピンをかけやすくなり,ボールに角度をつ […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(557):コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)② :本質的変化 ● 本質的変化 2007年の全米オープンの決勝戦で勝利を収めたロジャー・フェデラーは,男子プレーヤーのゲームはコーポリ・ガットによって戦術の変化を迫られ,攻撃的な選手がネットからベースラインへと後退せざるを得なくなった […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(556):コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)① :要約 ● 本稿は、著者 Joshua Speckman 氏と Online Tennis Articles: Tennisplayer 創設者・編集長 John Yandell 氏のご好意により、Tennisplayer Vo […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(555):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(55) :プロのストリンガーも誤解しているインパクトでのストリングの基礎知識 Q:スピンがうまく打てるストリングを教えてください(中学1年・テニス歴1年) ● 最近のテニス雑誌記事*のストリングに関するQ&A(図1) ”Q: 相手と打ち合うときにスピンがうまく打てるストリングを教えてください(中学1年・テニス歴1年)”という質問に対する回答は、初心者に対してきわ […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(553) :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(54) :プロのストリンガーも誤解しているインパクトでのテンション(1) :ラケット性能とストリング・テンションの役割と重要性 ● 最近のテニス雑誌記事*のストリング・テンションに関するQ&A(図1) ”Q: 楽に飛ばしたいのでテンションを下げようとしたら、知人にコントロール性能が落ちると言われました。本当ですか?” という質問に対する […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(548) :テニスラケットの科学(545)の補足4 :インパクトにおけるスピン量と打球速度(ボールの飛び)の割合 :フェデラー選手のインパクト例② ● この画像解析では、反発力係数は、ラケット面中心(スイートスポット)で打撃した場合の一般的なラケットの平均値 0.4を仮定しています。 (追記) ・ このインパクトの図では、 飛来するボール速度(速さと方向角度)を V […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(548) :テニスラケットの科学(545)の補足3 :インパクトにおけるスピン量と打球速度(ボールの飛び)の割合 :フェデラー選手のインパクト例① ● 動画: Swedish tennis academy re-edited by Kawazoe Lab ● インパクトにおけるスピン量と打球速度(ボールの飛び)の割合 :フェデラー選手のインパクト例(紹介) * バッ […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(546) :テニスラケットの科学(545)の補足1 :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(53) (まとめ) テニスラケットのストリング面の反発力 ● (図1) ・張り上がりテンション(So)、 ・ゲージの太さ(直径 A)、 ・素材の硬さ(ヤング率 E)、 ・インパクトにおけるたわみ量 X が大きいほど、インパクトにおけるストリング面の反発力は大きい。 (注:ご参考 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 fytsshin テニスラケットの力学 テニスラケットの科学(545) :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(53) :ポリエステルとナイロンを組み合わせるハイブリッドのメリットとデメリットの解説に誤解があるようです! :誤解の多いストリング面の反発力(インパクトにおけるテンション)とスピン量のメカニズム ● ” 「硬いポリエステル」と「柔らかいナイロン」を組合せるハイブリッドのメリットとデメリット<SMASH> ”*には、事実についての誤解と個人的な主観が混在していて、読者に混乱を与える心配があります! * 【テニ […]
2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(542) :テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(52) :ストリング・テンションとラケット性能⑤:ボールとラケットの接触時間のメカニズム ● テクニカル・テニス 常盤泰輔 [訳] 丸善プラネット (2011年):Technical Tennis by Rod Cross and Crawford Lindsey (2005)の訳本” の93頁~97頁に、 […]