テニスラケットの科学(243):スピンとストリング(41) :ポリエステルとナイロンの振動特性 (ストリング面打撃によるストリング振動のフレームへの伝達実測)
この実験は、ストリング面をインパクト・ハンマー(変形しない、衝突力波形をデジタル・サンプリング値として測定できる)で打撃したときのフレームに伝わる加速度波形(変位波形)をそくていできる。

図1
この結果から、ストリング面に同じ力を与えたときのフレーム(例えばグリップ)の加速度(力に換算できる)の大きさを示すのが、この図です。
横軸は振動数です。
山のピークは、ストリングに加えた衝撃力に対してラケットのそれぞれの固有振動成分の大きさを示しています。(伝達関数)

図2

図3

図4

図5

図6