テニスラケットの科学(291):テニスラケット性能予測システム (24) : 概要紹介
・図1は、木製ラケットと軽量型ラケットのスイング(ヘッド)速度の比較例です。
当然ですが、軽量型ラケットの方が、同じ肩トルクでは、ヘッド速度が速くなっています。

図1
・図2は、
ボールの飛びに関して、木製ラケットと軽量型ラケットを比較したシミュレーション例です。
肩トルクは同じです。
横軸は、ストリング面上のボールの衝突位置です。
両者ともストリング面中心よりやや根元側で最大を示していますが、肩トルク値がさらに大きかったり、スイング速度が大きくなると、打球速度の最大値は中心あたりになります。

図2