テニスラケットの科学(323)
:スピンとストリング(67)
: プロのストリンガーも誤解しているストリング・テンション
:再度テンションの大誤解を解く(その2)
● ストリングはテンション(張力)によってボールを跳ね返す!
したがって、テンションが大きいほど反発力は大きい。
(簡単に考えれば、きわめて当たり前のこと!)
ただし、張ったときのテンション(初期設定)ではなく、インパクトでの(リアル)テンション!
(緩く張ると伸びが大きく、硬く張ると伸びが小さいので、張ったときのテンション(初期設定)が異なっても、インパクトでの(リアル)テンションにはほとんど違いがない。)

図1

図2

図3