2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(576) :スピン量と打球速度はインパクト(1000分の3~5秒)で決まる② :打球速度とスピンが生まれるインパクトの原理 :ベクトル図(大きさと方向)による解説 ● インパクト図の説明 ・ 飛来するボール速度にマイナスの符号がついているのは、打球方向と逆方向だからです。 ・ ラケットヘッドが速度を持っているので、ヘッド速度とボール速度を足した値が衝突速度になります。 ・ ボールと […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(575) :ストリングの性能 :張り上げたストリングのテンション・ロスはインパクトには何の問題もない! :能動的(積極的な)「張り上げストリングのテンション・ロス」の例 ● ” ボルグはプレーする時いつもそうしていました。 彼は80ポンドでストリングを張り、その後、ストリングを緩めるためにストリング面に乗っかって、ストリング面を踏みしめていたのです。” 映像は、能動的(積極的な)「 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 fytsshin フォアハンド・ストローク テニスラケットの科学(574):スピン量と打球速度はインパクト(1000分の3~5秒)で決まる① :打球速度とスピンを生むインパクトの構成要素 図1:打球速度とスピンが生まれる原理(概略図) 図2:打球速度とスピンが生まれる原理(概略説明) 図は、実際にボールを打ったときの高速度カメラで撮影した映像の連続写真をイラスト化したものです。 ボールはA […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 fytsshin サービス テニスラケットの科学(571) :サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(43) :フェデラー選手のサービス⑳ :アドサイドからの2ndサーブのインパクト近傍のアーム・アクション(Arm Action) :10000コマ映像からのパラパラ・コマ写真25frames ● テニスラケットの科学(570)の映像(10000コマ)の連続コマ写真の抜粋です。 ・ 画像を矢印にしたがってクリックしていただくと、刻々の挙動が直感的にわかりやすいかと思います。 ● 腕がトップ位置から振り下ろされ始 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 fytsshin サービス テニスラケットの科学(570) :サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(42) :フェデラー選手のサービス⑲ :アドサイドからの2ndサーブのインパクト近傍のアーム・アクション(Arm Action) :10000コマ映像 ● 腕がトップ位置から振り下ろされ始めると、ラケットヘッドが水平位置から上がり始め、斜めの位置で縦糸によって縦回転がかかっている様子がわかります。 ・ 腕とラケットがL字型(くの字型)になっていることによって、ラケットの […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 fytsshin サービス テニスラケットの科学(569) :サービスにおける身体とラケットの操縦法を見る(41) :フェデラー選手のサービス⑱ :鈴木貴男プロの解説(サーブの”くの字”インパクト) (初稿:2021年7月9日) ” フェデラーのサーブはこうやって打つ! 〈体の使い方やインパクト編〉 鈴木貴男プロによるテクニック解説(5) [リバイバル記事] テクニック Tennis Classic 編集部 2021.05.23 https:// […]
2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 fytsshin サービス テニスラケットの科学(568) :コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)⑬ :スナップ・バック Snap-back の意味 ● 2005年、国際会議において、 「Spring back スプリング・バック」と表現してKawazoe ら(*)が発表した現象が、J Speckman氏により 「Snap-back スナップ・バック」という表現でメデ […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(567) :コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)⑫ :スナップ・バック Snap-backの起源 ● 「スナップ・バック Snap-back」という用語をWilson の広告で見たときは、その現象が、我々が「スプリング・バック Spring-back」と論文の中で表現した現象そのものだったので、なぜ、「スナップ・バッ […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(566):コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)⑪ :コーポリ・ガットとの関係(その4) ● コーポリ・ガットとの関係(その4) ・ スピンの増大でプロのゲームはさらにパワフルになったのだろうか. 「強力なスピンをかけることができれば,空力学的作用によってボールを早く着地させることができるため,ボールをさら […]
2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 fytsshin テニスラケットの性能 テニスラケットの科学(565):コーポリ・ガット(ポリエステル系ストリング) :実際にはどのような仕組みで機能しているのか(解説記事紹介)➉ :コーポリ・ガットとの関係(その3) ● コーポリ・ガットとの関係(その3) ・ 2008年にプリンスはPTFE(テフロン)コーティングを施したナイロンガットを発売した. プリンスはその後,2011年1月に新しいコーポリ・ガットを発売したが,同社によれば, […]