2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(294):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(38):【ストリング選びに役立つ基礎用語】(3)「反発性」 テニスマガジンONLINE 【ストリング選びに役立つ基礎用語】 2020-10-21* は、初心者には親切な記事だとは思いますが、 「スナップバック」、「テンション」、「反発性」、「ポリエステル」の項目の解説には異見 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(293):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(37):【ストリング選びに役立つ基礎用語】(2)「テンション」 テニスマガジンONLINE 【ストリング選びに役立つ基礎用語】 2020-10-21* は、初心者には親切な記事だとは思いますが、 「スナップバック」、「テンション」、「反発性」、「ポリエステル」の項目の解説には異見 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(292):テニス書・テニス雑誌の解説に異見あり(36):【ストリング選びに役立つ基礎用語】(1)「スナップバック」 テニスマガジンONLINE 【ストリング選びに役立つ基礎用語】 2020-10-21* は、初心者には親切な記事だとは思いますが、 「スナップバック」、「テンション」、「反発性」、「ポリエステル」の項目の解説には異見 […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(267):スピンとストリング(65) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―11 (結 論) なぜプロは試合中にラケットを替えるのか: (1) ストリングが古くなっても反発性は低減しない. (2) ストリング・テンション(初張力,取付荷重)は,弦楽器としての性能(感知できる振動,音,心理的)に影響して […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(266):スピンとストリング(64) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―10 図は、プロ・テニスプレーヤーによるトップスピン打撃における新品(スナップバック効果:大)と使用後(スナップバック効果:小)のスピン性能比較(天然ガット)です。川副ら(2010,NHKとの共同実験)
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(265):スピンとストリング(63) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―09
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(264):スピンとストリング(62) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―08
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(263):スピンとストリング(61) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―07 ストリングが古くなっても反発係数は低下しないという報告です。 52ポンドと62ポンドでの実験です。 ストリングの種類にも関係なく反発係数の低下はありません、 ストリングが古くなると、何が変わるのでしょうか!
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(262) :スピンとストリング(60) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―06 ・ 図1 において,インパクトにおける実際のテンションS は, S = S0 + (AE/2Ls 2)X 2 と書けます. ただし, S0:一般にテンションと呼ばれる初テンション, LS:ヘッド・サイズ, A:ストリ […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 fytsshin ストリングの性能 テニスラケットの科学(261):スピンとストリング(59) :プロのストリンガーも誤解しているストリング :なぜプロは試合中にラケットを替えるのか - ストリングの武器としての性能と弦楽器としての性能のメカニズム(実験と理論に基づく考察) - (テニス学会2016 横浜2016.12.09 講演PPT抜粋)―05 図の補足説明